奥京都・綾部の寺院  『東光院』
東光院は綾部市にある高野山真言宗のお寺で、梅雨の頃は「あじさいと風鈴」、夏は「風鈴とかざぐるま」、 桃の節句は「ひなまつり」などのイベントで写真のスポットとしても人気がある。あいにくと端境期のためイベントは無かったが、境内のあちこちに風変わりな造形物が見られた。その一部のご紹介である。
Updated Date : 2025-11-28 08:59:55
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.138)~ギンモクセイ 『神泉苑』
足利尊氏ゆかりの寺 『綾部市・安国寺』
食堂(No.121)~奥京都の名店 『料亭 ゆう月』
奥京都・茅葺き屋根の名刹 『岩王寺(しゃくおうじ)』
フォト俳句(882) 『モチーフの秋七草に一枝混ぜ』