デザインマンホール(No23~24) 『会津若松市&橿原市』
" ♫ 戦雲暗く 陽は落ちて 孤城に月の 影かなし 誰が吹く笛か 知らねども 今宵名残りの 白虎隊 ♪” (白虎隊)。会津若松市のマンホールはいいデザインなのですが、欲を言えば鶴ヶ城が加わるとベターという気がします。また橿原市は『おすい」と「消火栓」の2枚を取り上げました。
Updated Date : 2025-06-27 22:54:51
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

会津若松城
撮影日(2024年5月29日) 内城直さんに1年前に若松城をご案内して頂いたときの写真です。
OpenMatome
会津若松市のマンホール
磐梯山と市の木「アカマツ」を描いたカラーマンホールの蓋です。 ごく最近内城さんがわざわざ鶴ヶ城公園に出向いて撮影されたものです。 <お知らせ> 内城直さん(歌手)は来る7月3日に東京の江東区文化センターの「夢舞台一曲入魂」にご出演され「芦ノ牧旅情」を披露されます。ご盛会を心よりお祈り申し上げます。
OpenMatome
奈良県橿原市のマンホール
真ん中に市章が入っています。
OpenMatome

 大きな地図を表示
会津若松市 鶴ヶ城
37.4877353
139.9297661
0
0
0
16
37.4877353,139.9297661,0,0,0

 大きな地図を表示
橿原市小綱町
34.5122366602202
135.78592707799547
0
0
0
16
34.5122366602202,135.78592707799547,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.114)~珍しい植物(三題)『京都府立植物園』
自販機あれこれ(No.35)~人気グルメ 『エムジー西賀茂店』
花手水シリーズ(No46)~百合など三種 『今宮神社』
花手水シリーズ(No47)~紫陽花(二題)『護王神社』
フォト俳句(No.854) 『声もなくメダカの無人販売所』