さくらがい花なび(42 )~河津桜 『一条戻り橋』
一条戻り橋の河津桜は早咲きで春を告げるランドマークでもある。父の死を聞いて熊野から駆けつけた修行中の子・浄蔵貴所(僧侶)が、ここで葬列の棺にすがって祈ると、雷鳴とともに一時死者が生き返ったという伝承がある。また源頼光の四天王の一人だった渡辺綱が深夜この橋で美女に扮した鬼に出会ったという逸話もある。
Updated Date : 2024-03-09 14:44:58
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.113)~そばの名店  『なにわ翁』
街角の点描(110)~「お供物入れ」が「ゴミ箱」に? 『北大路橋』
街角の点描(109 )~二つの像 『シップス・キャットと青年ブロンズ』
食堂(No.112)~和牛懐石 『わ美』
石と水の物語(No.9)~謎の石 『臍石(へそいし)』