2024年の絵馬シリーズ(No6)と境内のパワースポット 『八坂神社』
八坂神社の本殿の下には龍穴(りゅうけつ)があり、青々とした水を湛え神泉苑まで繋がっていたと伝わる。  かつては厄除けのご利益があるというこの水を頂く事が出来たそうだが、現在は漆喰で覆われて見ることもできないが、御神水は大神宮社と美御前社の前に湧き出ている。辰年の今年は本殿とともにお参りが欠かせない。
Updated Date : 2024-01-05 21:36:59
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.102)~フレンチラーメン 『麺ビストロ Nakano』
花手水シリーズ(No48、No.49)~東福寺の塔頭『勝林院と天得院』
自販機あれこれ(No.38)~惣菜 『ごはん日和・西大路御池店』
自販機あれこれ(No.37)~手作りパン 『パン工房Coneruya』
東福寺と塔頭寺院から~ 『龍眠菴、同聚院、勝林院、天得院など』