5年ぶりの特別公開 『久昌院』
当院は建仁寺の塔頭寺院である。長篠の戦で活躍した家康の娘婿に当たる戦国武将・奥平信昌の創建の寺。見所は池泉式方丈庭園、屏風「長篠合戦図」、茶室のある書院「⾼松軒」など。長澤芦雪の「牧童笛吹図」も印象的である。本年4月に行われた「四頭茶会」で入山していたので庭園の季節の変化も楽しむことができた。
Updated Date : 2023-11-02 20:21:09
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

佐渡金山を訪ねる~(その1) 『直江津港〜佐渡島』
フォト俳句(877) 『三栖の祭大松明の火の激し』
フォト俳句(876) 『ミステリーツアートンネル抜けて秋』
歌碑に学ぶ(No.9)~ 『広沢池と遍照寺など』
さくらがいの花なび(No.133)~コスモス 『千代の古道』